ちょっと変わった幼稚園
トモが通った幼稚園は、ちょっと変わった幼稚園でした。
最近の幼稚園は、英会話教室や絵画教室、ダンス教室など、
早期教育に力を入れているところが多いと聞きます。
ですが、トモが通った幼稚園は、そういうのはまったくありませんでした。
- 基本は裸足
- 給食は粗食
- テレビを消して絵本の読み聞かせを奨励
療育センターでは裸足になって汚れるのが苦手だったトモでしたが、
みんなと裸足で遊んでいるうちに泥んこも平気になりました。
幼稚園までの行き帰りしか靴を使わないので、
冬でもサンダル履きの子が多かったです。
そして、ビックリしたことに風邪を引く子が少なかったのです。
冬になるとインフルエンザが流行りますが、感染者が少ないんです。
園児200人もいるのに、4~5人くらいしか休まないというのは
幼児期という年齢を考えても驚異的な強さでした。
足の裏には刺激のツボが無数にあるといいますが、効果があったのでしょうね。
関連記事
- 園生活は不安解消がポイント
発達障害児の園生活。先生や親が気づかぬところにつまづく場合がある。不安が強いので、不安をなくす配慮が必要 - 園生活での不安 クラス替え
発達障害児にとって、新学期は不安な季節。特にクラス替えは精神的にもストレスが大きい。不安解消をするためにスケジュールと事前予告が必要。 - 園生活での不安 熱が出た!
4月は発達障害児にとっては不安の多い季節。熱を出したり体調に影響がでる場合もあるので、お子さんの様子をじっくり観察する必要がある。 - 園生活での不安 おもらし
初めての園生活は、子どもにとっても不安が大きい。特に発達障害児は通常の子よりも不安が大きい傾向にあるため、不安を取り除く努力が必要。 - 園生活でできるようになったこと
幼稚園に入ってからできるようになったこと。言葉がでた。話せるようになった。1輪車に乗れるようになった。トイレが自分でできるようになった。 - 先生とのやり取り
発達障害児トモの幼稚園生活の始まり。先生とのコミュニケーション。トモのゼスチャー解説書が先生たちに好評。 - ちょっと変わった幼稚園
息子が通った幼稚園はとても変わっていましたが、その中でいろんなことを学んでいきました。はだし教育、粗食etc.どれをとってもトモの成長にいい影響を与えてくれました。 - 幼稚園生活
幼稚園生活がスタート。入園したのは裸足教育の幼稚園。遊び中心の自由な雰囲気が我が子には正解。ここから我が子の変化が始まる。言葉が出始める。
コメントする